おかきズム

元ニコ動実況者(断じて有名でない)が、社会人になってブログ。グッズレビュー、アート、映画書評を書いてます。

【ポケモン Let's Go! ピカチュウ】 思い出を語りながらストーリー攻略: ③ニビシティ〜ニビジム(かつてのトラウマについて語る)

<<②: トキワシティ〜トキワの森(+今作ゲット要素)

>>④: おつきみやま〜ハナダシティ

 

<ピカブイ ストーリー攻略記事>

  • ストーリー攻略メイン記事ですが、20年前にプレイした
    ピカチュウ版(1998)」の思い出を語らいながら進行、
  • 画像多め。サクサク進めます。攻略本的な要素は無し。
  • 本作の醍醐味と、旧作「ピカチュウ版」との違いをピックアップ
  • ちなみに、ルビーサファイアまでしかプレイしていません。

どうも、黒豆おかきです。
忘年会が立て続けに続く毎日、ちょっと体力も削られがちの今日この頃。

今回は、ニビシティ編です。
ニビシティといえば、全ポケモンプレイヤーの最初の関門、
「いわタイプ」のニビジムがあります。

旧作では、ストーリー序盤らしからぬ難易度で、詰むレベル。

なお、今作はある程度救済措置が入っているようで、
多少はマシになっているようですが、
当時のトラウマについても話したいと思います。

今回、この頃プライングに集中しすぎていたため、画像は少なめです。
ちょっと文字は多くなりますが、ご容赦を。

 

 

 


-----------------------------------------------------------------

1.ニビシティ

前回のトキワの森を抜けて、ニビシティに到着。
すると、ライバルが出迎えてくれます。

そして、最強のポケモントレーナーに挑むための「ポケモンジム」、
8つのうち1つがこの街にあることを伝えられます。

f:id:kuromameokaki:20181215164537j:plain


「一人前のトレーナーだぞ!頑張れよー!」 
と言って、わざわざキズぐすりを渡してくれます。

今回のライバル優しすぎない?
グリーンとの差を見せつけます。



 

2. ニビジム(今まで: 旧作のトラウマについて)

この街は大きなイベントはないのですが、
如何せんこのニビジムを攻略しないことには、次の街に進めません。 
(次の街へ東の方に出ようとすると追い返されます)


なので、早速ニビジムを攻略します。

 

f:id:kuromameokaki:20181224184134j:plain


しかし、このニビジム。
中々の難所となっています。


特に旧作では、相当な難易度となっており、
「みんなのトラウマ」レベル。
ただ、前述の通り、今作ではある程度改良が加えられているようです。

旧作「ピカチュウ版(1998)」との比較をしたいと思うので、
先に旧作の攻略難度についてお話しします




さて、まずこのジムがなぜ難しいかについてですが、
理由としては、①タイプ相性、②防御力の高さです。



特にタイプ相性がかなりきついです。
ジムリーダータケシは、この二匹のポケモンを使います。

 < タケシ ジムリーダー手持ちポケモン>

 

この「いわ・じめん」ですが、非常に厄介。理由は下記の通り。

- いわ → 「たいあたり」など初期基本技は大抵半減。
                さらに防御力の高く、ダメージは少なく持久戦がきつい。
- じめん → 「でんき」タイプの攻撃は、効果なし。ダメージを与えられない。


「でんき」技は無効、通常攻撃は半減、
まさに、ピカチュウ殺しのタイプ組み合わせ。
(下手くそな漫画は無視してください)

f:id:kuromameokaki:20181224185947j:plain

 

ピカチュウ版以外の、「レッド」など他バージョンでも、
手持ちポケモン次第では、かなり苦戦を強いられますが、
ピカチュウ版は、非常に厳しいです。


「みず」「くさ」タイプがいると、
4倍弱点が取れるので、あっという間に倒すことができるのですが、
残念ながら、旧作のピカチュウ版(1998)で、
この序盤で「みず」「くさ」ポケモンは確保できません。


ピカチュウで突破する場合、でんこうせっか」でごり押ししかありません。
レベルが低い場合、キズぐすりを多用することになります。

特にイワークは、防御力の高さは、初代150匹の中で第2位。
他方、ピカチュウの防御力はあまり高くないので、
あまりクールな戦いにはならないでしょう。
(工夫を入れるなら、ポッポの砂かけで命中下げるとか?)



もしピカチュウ版で、効率よくクリアするとなると、
他のポケモンの力を借りることになりますが、候補は下記の三体くらい。

まだ序盤なので、元から出会うポケモンは少ないですが、かなり限定されます。
「ここまでやるのかゲームフリークス!」というレベルです。

個人的には、もし長期的な活躍を期待するのであれば、マンキーおすすめです。
(バタフリーは後半には種族値が追いつかれるので、お勧めしません)

  • バタフリー :ねんりき
    → 全バージョン定番のニビジム攻略法。通常ダメージを与えられるエスパータイプ技に加え、
        序盤で圧倒できるくらいの二進化ポケモン種族値の高さ。
  • ニドラン♂・♀ :にどげり
    →初代他バージョンでは、40レベル代で習得ですが、
      ピカチュウ版のみ Lv 10代で習得可能。格闘タイプ技で二倍弱点。
  • マンキー: けたぐり→同じく格闘タイプ技。 

 

 

3. ニビジム(今作の改善点)

さて、それを踏まえて今作「レッツゴーピカチュウ」のニビジムです。

f:id:kuromameokaki:20181224184130j:plain

 

インテリアもかなり綺麗になっていますが、
ジムの「外」のところで色々と改変が入っており、
かなりクリアしやすくなっています。

 

 
といった感じで、かなり攻略しやすくなっています。
昔を知る自分としては、ぬるくなってしまったと思いますが、
最初でずっこけるのも面倒なので、ありかもしれません。

 

 

私の場合は、トキワの森で捕獲した
フシギダネのつるのムチで難なく撃破しました。

一応過去の経験を生かして、マンキーも連れていたのですが、
弱点の多い草タイプは、活躍頻度にムラがあるので、出撃してもらいました。

 

ちなみに、ジムリーダーから、技をポケモンに教えられる
「技マシン」があるのですが、なんと「ずつき」

 

旧作は、二ターン中受けたダメージを倍返しする「がまん」という、
使いにくくも、テクニシャンな技なのですが、
今回はただのノーマルタイプの物理技(ひるみが取れますが)


せめて、いわタイプジムなら、いわタイプ技にしてほしい。。。

 

ニビジムクリア後、ジムの外に出ると、
なんとグリーンが出てきます。

 
ジムに向かった主人公とライバルを追いかけて、
アドバイスをしにきたとのこと。(グリーンとのバトルは無し)
そのあと、親切にもモンスターボールの上位版スーパーボールをくれます。

f:id:kuromameokaki:20181215164547j:plain

 
自ら「オーキドの孫」と言っているあたり、
旧作初代ポケモンのライバルは、この「グリーン」になる模様。

そうなると、今作のライバル旧作のライバルということ?
確かに見た目は違うな、、、とは思ってましたが、
今後の展開にそれがどのように影響するか気になるところです。



今回は、これで以上になります。

様変わりしたジム戦を楽しむ一方、
思わぬ登場人物グリーンの登場で今後の展開がきになるところです。

 
旧作はライバルがチャンピオンでしたが、
じゃあ今回はどうなるのか?、今後の活躍にも期待です。

12.24.2018 7PM

<<②: トキワシティ〜トキワの森(+今作ゲット要素)

>>④: おつきみやま〜ハナダシティ

 

twitter.com

 

 本シリーズの初回

okakin.hatenablog.com